トルコ-day4-

目次

Hierapolis

朝食を食べていると宿の主人が、息子の車でヒエラポリスまで送ってくれると言ってくれた。乗り合いバスがヒエラポリスの入り口まで出ていると聞いていたが、出る時間も決まっているため、食後にノータイムで乗れる息子氏の車にありがたく乗せていただいた。

チーズとはちみつはパンによく合う

15分ほど乗ってヒエラポリスの入り口に着いた。車はここまでとのことで、WhatsAppアドレスを交換して下車した。何かあったら連絡してくれと言っていた気がする。車止めのゲートとスタッフが居そうな小屋があったので、中に声をかけてみる。ヒエラポリス?、英語が話せないようだったがそうだと頷く。よし行こうか。

駐車場を抜けてチケットセンターの建物へ。まだ早い時間なのか、人はまばらで土産店ものんびりと準備しながら挨拶をしてくる。「Merhaba, Teşekkür ederim」こんにちは、ありがとう、これくらいしかトルコ語は分からないが会うたびに言ってみる。
ゲートを抜けて進んでいく。最初は墓地Necropolisに足を踏み入れる。


ヒエラポリス・パムッカレ複合遺産は入り口がいくつかあり、僕たちが入ったのは北ゲートというところでした。デニズリやパムッカレ村方面から来ると南ゲートからになり、先にパムッカレの石灰棚を見るルートになります。
ゲートで購入したチケットは700TLでした。(2024年4月現在)円安とトルコのインフレで年々割高になっているそうです。

ぜひ沢山の人に!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次